\ 建設業許可・産業廃棄物許可等はこちら /
松永 浩行– Author –
松永 浩行
消防行政に30年間従事し、消防法違反処理、消防設備など消防予防査察の専門として従事していました。日本防災協会に講師として登録し、防火管理者の講師としても活動しています。
-
コンサルティング
消防設備費(変動費)の見直しによる利益の追求
建設企業の積極的な消防補助—変動費の削減で売上総利益を向上 現在の建設業界において、不透明な消防装備のコストは、可観化された変動費として企業の経営を壁にします。その課題を解決する方法の一つが、専門的なコンサルティングを活用した「消防装備コ... -
防災
消防計画作成のポイントとよくある間違い
はじめに 消防計画は、火災などの緊急事態において施設や居住者の安全を確保するために欠かせないものです。作成の際の基本的な流れやよくある間違い、そして実際に役立つ計画を作成するための工夫を確認しましょう。 1. 消防計画作成の基本手順 建物や施... -
防災
火災予防計画の作成ポイントと具体的な実践例
火災予防計画の作成ポイントと具体的な実践例 目次 火災予防計画とは? 計画作成の基本ステップ リスク評価の重要性 消防設備の選定と設置 避難経路の確保と表示 実際の火災訓練の実施例 失敗事例から学ぶ注意点 おわりに 1. 火災予防計画とは? 火災予防... -
防火管理者
アパート、雑居ビルの防火管理者選任の難しさについて
マンション・アパート・雑居ビルの統括防火管理者の難しさ はじめに 統括防火管理者(以下、統括管理者)と防火管理者は、建物の防火対策においてそれぞれ異なる重要な役割を担っています。特に、マンションやアパート、雑居ビルといった多くの人が居住・... -
防災
防火対象物での火災・地震対策
防火対象物での火災・地震対策は、その建物に集まる人々の安全を守るために不可欠です。特に、オフィスビルや店舗、学校、病院など、多くの人が日常的に利用する建物では、適切な対策が求められます。今回は、防火対象物での火災と地震の対策について、具... -
防災
これからの防災の考え方
石破茂首相は、防災に対する取り組みを強化する政策を打ち出し、日本が抱える災害リスクに対して積極的に対応する姿勢を示しています。2024年10月に新たに就任した石破首相は、これまでの経験と知識を活かし、日本全体の防災力を高めるための施策を展開し... -
防災
高齢化マンションの防火管理者代行~防火安全の維持に苦労する実際の事例~
今回の事例は、広島市内にある築40年以上のマンションで、住民の多くは高齢者です。 年齢層が高いため、居住者の中から防火管理者を選任することが困難でした。 このマンションは、建設当初からの住人が多く、年齢は平均70代後半。 引退して悠々自適に過ご... -
防災
非住宅物件の建設における消防設備サポートの重要性と費用削減効果
はじめに 皆さん、こんにちは。 建築消防設備サポートセンターです。 当事務所では、消防設備の設計、施工、そして行政手続きを一括でサポートするサービスを提供しています。 特に、建設業界や不動産業界、内装リフォーム会社にとって、消防設備に関する... -
消防設備
建築工事と消防署への届出書類
非住宅の新築物件と消防法の関係 はじめに 皆さん、こんにちは。 建築消防設備サポートセンターの行政書士、松永浩行です。 今回は、非住宅の新築物件と消防法の関係について詳しく解説し、消防法令における行政への必要な届出についてご紹介します。 非住... -
消防設備
消防法における用途変更は熟考する必要あり!
皆さん、こんにちは。 建築消防設備サポートセンターの松永浩行です。 消防行政で30年間働き、建設業の消防設備、防災コンサルとして会社を立ち上げました。 経験と人脈を武器にお役に立てるよう精進してまいります! 今回は、建物の用途変更時に必要な消...