報酬のご案内

消防・防災業務サポートプラン (無料)

建築消防設備サポートセンターのご案内

建築業・不動産業に不可欠な消防・防災関連業務をワンストップでサポートいたします。
弊社にお任せいただくことで、建築に関わる防災業務の手間や不安を解消できます。

▶原則、以下のサービス利用料は無料です
*コンサルティングのみのプランはございません。建築1案件ごとのサービスになっており、弊社が提供するワンストップサービスのみのサービスとなります。弊社とのご契約は、問題解決までの弊社が出したお見積もりを見てからご判断ただけます。

  • 工事ごとに契約するタイプのサービスです。
  • 消防設備業者は弊社が選定した業者への依頼となり、図面をもとに概算見積もりを提示し、その金額に応じて契約の可否を判断いただきます。
スクロールできます
サービス名金額
法令コンサルティング基本的にメール、電話での消防法相談・設備設置相談・必要な届出書類相談となります。
建物消防設備調査費用
建物の購入、建物の工事前に消防設備の状況の調査を行います。
行政機関協議代行業務建設側の要望を考慮しつつ、消防法に基づいた合法的な解決策を提案します。
行政には建設側の要望を伝えた上で、消防法の観点から高度な協議を代行いたします。
コストダウンコンサルティング経験をもとに法令に基づいた設置方法の提案や相見積もりによる消防設備コスト削減を行い、設置は弊社が選定した消防設備業者に依頼する形となります。
危険物許可申請
(行政相談代行業務含む)
¥10,000〜(税別)(難易度が異なるためお値段はご相談ください。)

建物消防設備・危険物施設調査費用

不動産業者様などの工事を共わない場合の建物の購入、建物の工事前に消防設備の状況の調査を行います。

サービス内容

  1. 建物購入前の消防設備・危険物施設の調査
    • 建物の購入を検討されている不動産業者様等に対し、消防設備の現状調査を行います。
    • 調査結果を報告書にまとめ、購入後のリスクや改善点を明確にします。
  2. 工事前の消防設備調査
    • リノベーションや改修工事前に、現行の消防法に適合しているかを確認します。
    • 工事後に必要な消防設備の変更点や追加工事についてアドバイスを提供します。
  3. 調査報告書の提供
    • 調査結果を詳細に記載した報告書を作成。行政指導や許認可申請に活用可能です。

対応可能なサービス

  • 改正消防法への対応
    最新の消防法改正内容を反映した調査を行い、将来的な法改正にも対応できる提案を行います。
  • 防火管理者の配置確認と代行サービス
    必要な防火管理者が配置されているかを確認し、不足している場合は代行サービスを提供します。
  • 消防設備の点検・保守提案
    長期的な管理とコスト削減のためのメンテナンス計画も提案します。
建物消防設備・危険物施設調査費用建物の購入、建物の工事前に消防設備の状況の調査を行います。
報告書付き: 50,000円(税別)(詳細な書面でのアドバイス提供)

防火管理者代行・消防立入検査代行

このプランでは、雑居ビルやマンションなどの防火管理者の代行・消防立入検査の代行を行い問題の解決を行います。
建築の防火・防災に関する安全な空間の実現。
消防計画の作成・届出・必要な消防訓練を計画し実施します。
消防立入検査を代行し行政からの指導事項に対応。

絶対に火災を出してはいけない事業所様はぜひ弊社を利用ください。
一味違うプロのご提案をさせていただきます。

サービス名金額
防火管理者代行¥20,000〜(税別)
災害のプロとして一味違う安全な空間をご提供。
消防計画作成・提出¥50,000〜(税別)
消防計画が何年もそのままになっていませんか?
企業のコンプライアンスとして、定期的な見直しが必要ですが、法律でやらなければいけないものであれば意味のある計画に変更してみはどうでしょうか!
当社では、消防行政経験、防火・防災管理講師、FP(ファイナンシャルプランナー)法務専門家の視点からBCPと連動した意味のある消防・防災計画を作成が可能です。
企業ごとに状況は異なるため、まずは現状を調査。貴社だけの効果的で長期間活用できる消防計画に見直します。
もちろん、新規の消防計画作成も承ります。まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください!